ファクタリングとは、企業が保有している売掛金を、ファクタリング会社が買い取ることによって、資金を提供する仕組みのことを言います。具体的には、企業では様々な活動を行うことで売掛金を手に入れます。しかし売掛金には支払期日が設けられていることから、即時の現金化が出来ません。そこで、その売掛金をファクタリング会社が譲り受け、期日になる前に支払をするというものです。

それによって企業の資金繰りや売掛金の回収管理をする事務作業が省け、経営効率の向上に役立てることが出来ると考えられます。償還請求権がない場合では、もし売掛先が支払を出来なくなってしまった場合でも、企業は譲渡金を返済する必要がありません。上記のようなメリットに対して、いくつかのデメリットも考えられます。ファクタリングの利用には、諸手数料が発生します。

また、掛目が用いられる為、その分目減りすることになります。手数料や掛目の料率は会社によって異なります。また、売掛先企業と自社を含めた三者間取引となる場合には、債権譲渡対する売掛先の承諾を得なければならないことがあり、交渉や手続きに時間を要することが考えられます。さらに、売掛先との取引内容によっては、譲渡にあたって債権譲渡登記を行い、第三者対抗要件に備える必要が出てきます。

その為の登記費用は10万円ちかくに上り、またあとで抹消するときにも2~3万円の費用が必要になります。このように、ファクタリングには利用するメリットもデメリットもありますので、それぞれの会社にとって利用することがどう働くかをきちんと見極める必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です